ずっとヴィーガン暮らし

薬草学の母ヒルデガルトに憧れて植物療法を学んでいます

誰かにとって便利なことが、誰かにとって苦しみの種になることもある~エネファームの功罪

何年前からか、四六時中ブーンブーンという変な音が聞こえるようになった。非常に不快な低い音で、なんだろうと思っていたら、ある日の新聞記事を読んで驚いた。この音の正体はオール電化の機械の稼働音だった。

小豆甘酒+さつま芋甘酒~発酵食品で元気です❣

小豆の甘酒とさつま芋の甘酒を作りました。まるでジャムのようになめらか。砂糖が入っていないのに、十分甘いです!

植物にお白湯をかけると枯れる⁉ こんなナンセンス論争が昔ありました

健康法については専門家の間でも意見が真っ二つに分かれることが多い。昔ミネラルウォーターとお白湯とどちらが栄養があるかという論争さえもあった。情報化社会だからこそ、自分の体のことは体の声を聴くのが一番よいのではないか。

春待ちのフルーツティー~ビタミンCたっぷり💛

ザクロ、姫りんご、苺、金柑、ローズヒップでフルーツティーを作ってみました。少しでも免疫力が上がればいいのですが

酵素玄米を楽に炊くなら💛

発芽酵素玄米専用の炊飯器を購入し、酵素玄米生活が楽になりました。一度に8合炊けるので便利です。

代用肉というネーミング、私にはちょっと悲しいけど

ビヨンドミート(Beyond Meat)の大躍進で、代用肉、代替肉という言葉を聞く機会が増えたように感じます。 日本でも、ずいぶん前から畑のお肉、ソイミート、ベジミート、グルテンミート等、代替肉が使われるようになりました。 でも私は、以前からこのネーミン…

この靴を本当に捨てられるのか?

ビーガン=脱搾取派という言葉に出会って、これから革製品を買うのをやめようかと考えたが、今家にある革製品をどうするのか、捨てるのか、結論が出ない。

元気の素ローフード~生で栄養いただきます!

キャベツのコールスローと紫キャベツのコールスロー、キャロットラペを作った。作り置きは作ったその日が一番美味しい気がしてあまりしないが、発酵する作り置きはとてもおいしいと思う。

革靴を履いている自分をヴィーガンと呼んでもいいのか

"ビーガンという生き方"という本を読んで、完全菜食だけど革靴を履いている自分をヴィーガンと語ってよいものか不安になって、定義を調べてみた。

牛タンを呑み込んだ日

人間の味覚には個人差があって、人によって好きなものが異なる。ヴィーガンの私が牛タンをご馳走になる羽目になり、噛み切れずに一気に呑み込んだ日の話。