ずっとヴィーガン暮らし

薬草学の母ヒルデガルトに憧れて植物療法を学んでいます

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ハーブゼリーと断食のお茶

いつも飲んでいるハーブティーでゼリーを作ってみました❣ うちには昔買ったお菓子作りの道具が結構あるんですよ。しかも一回も使ってなかったりする・・・何かにハマると買い集める習性があって、その頃は消費生活にどっぷりつかっていたんだなと呆れてしま…

批判しない、押しつけない、線引きしない

多様な価値観が存在する今の世の中 誰かの発信にSNS等で共感の波が一気に広がることもあれば、批判の嵐が巻き起こることもあります。 そんなつもりはなくても、つい自分と価値観が違う人を批判的にみたり、自分の価値観を押しつけようとしたり、価値観の違う…

ヴィーガン人生は百人百様⁉

何度か書きましたが、ヴィーガン暮らしが長いわりには、まわりにヴィーガンの友達も知り合いもいません 雑誌Veggyにはおしゃれなヴィーガンの人がたくさん登場するのに・・・世界中でヴィーガン人口が確実に増えてきているのに・・・ なぜ私のまわりにはヴィ…

カレンデュラのジュレのせてみました💛

最近インスタグラムでヴィーガン料理を見ると、本当に美しくて芸術的な、センスあふれる料理が出ていてびっくりしてしまいます。 フィトケミカルあふれる美味しそうなヴィーガン料理を見たら、野菜嫌いの人でもちょっと食べてみようかなという気になるかもし…

一度はじっくり考えてみたい " 牛乳神話 "

今日は牛乳についてのお話です。牛乳が大好きな方、酪農の仕事をされている方には不愉快な思いをさせてしまうかもしれません。 日本人はいつから牛乳を飲むようになったのでしょうか? 私は小学校の時から給食で毎日飲んでいました。その頃はとにかく牛乳は…

十牛図で自分探し・・・逃げた牛はどこへ行った?

本棚の整理をしていたら、奥の方に見覚えのある、小さくて薄い本を見つけました。禅の十牛図をモチーフにした本です。ここに紛れていたのかぁ、懐かしい。処分する本と残す本を選り分けようとしているのに、手に取るたびにいちいち反応していてちっとも整理…

人に効く薬は魚にも効いてしまうらしい⁉

薬って具合が悪い時に飲むものですよね。もしどこも悪くないときに飲んでしまったらどうなるのでしょうか。しかも、魚が・・・ 気になる記事を読みました。 オーストラリアのモナシュ大学の調査によると、世界中の河川や湖から600種類もの医薬品が検出され、…

虫食いでも可愛い庭のチェリー

子供たちがまだ小さい時、庭にチェリーの苗木を植えました。その前にリンゴを植えて虫にやられ、桃を植えても失敗し、3度目の正直であまり期待もせずに取り合えず植えてみたのです。 その木がいつの間にか大きく育って、10年ぐらい前から可愛いチェリーの実…

小豆と腎臓、クルミと脳、形が似ているものが治してくれる

中医学の同類相補 小豆と腎臓は形が似ている。だから小豆を食べると腎臓の働きを助けてくれる。 この話を初めて聞いた時、すごく感動したことを覚えています。ところがこれひとつではなかったんですよ~。 クルミと脳は形が似ている。殻が頭蓋骨、中身が脳の…

このやりきれなさを誰かに伝えたくて

世界中で始まったようですね。コロナワクチンの開発。 www.newsweekjapan.jp www.afpbb.com 日本でも吉村知事がコロナ予防ワクチンについて「オール大阪で進めている」「ワクチン自体は動物に打っている状態」と語っています。決断力・発信力がある知事で一…

アウトプットのない学びでもよくない?

ゴールデンウイークは家で何をしようかなと思っていたら、ドイツ在住の自然療法の先生からZoomでのセミナーのお知らせが来て、3日間集中セミナーを受講しました。 実は4月から半年間フィトセラピー(植物療法)の講座に通う予定だったのですが、コロナの影響…

「 近くて遠いものを食べなさい 」 と言うけれど

夫が「帰りにコストコに寄るけど、買ってきてほしいものある?」と言うので、本当は色々ほしいものがあったけど、「取り合えず、野菜いっぱい、なんでもいいから」と頼んだんですよ。 そしたら、芽キャベツ(コストコだから結構大袋)2袋と見たこともない野…

知らないほうが気楽だったこと

ヴィーガンに関する本を読んでいたら、偶然「水族館とベジタリアニズム」(ヘルプアニマルズ主宰杉坂由加里)という記事を読んでしまいました。 読んでしまいました、と書いたのは正直 「ああ、読まなきゃよかったな」と感じたからです。 そこには水族館のイ…

庭のラベンダーでささやかな至福の時

今年も季節は変わらず巡ってきてくれました。自然の営みに感謝するばかりです。 我が家のラベンダーも日差しをたっぷり受けて、元気に花を咲かせてくれました。風にゆれるその華麗な姿、生き生きとした生命力、それでいて鮮やかさからは一歩引いたような淡い…