ずっとヴィーガン暮らし

薬草学の母ヒルデガルトに憧れて植物療法を学んでいます

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

プラスチックというだけで捨てられた我が家の愛用品(涙)

ヨーグルティアのガラス製容器が来ました~。やっぱりきれいで清潔感がある。長年使ってきたプラスチック製のものと比べると雲泥の差。 プラスチック製の方はもう7.8年は使っていたと思う。よく見ると傷がいっぱい。週に1度は豆乳ヨーグルトと甘酒を作ってい…

夏のヴィーガンお寿司

黒米ご飯のヴィーガン押し寿司 ついこの前春のヴィーガンお寿司を作って記事を書いたと思ったら、季節はもうとっくに夏に突入。ぼやぼやしていると夏が通り過ぎちゃう~と、旬の野菜を使って夏のヴィーガンお寿司を作りました! 今回も先にピクルスを作って…

ロンドンの想い出、イレーヌのヴィーガンローフ

梅雨が明けないどんよりとした空。こんな空をながめていると、心に隙間ができるのでしょうか、少し感傷的な気分になります。 でも感傷に浸るより積極的に想い出に浸ろうと、若い頃にロンドンで出会ったフランス人の友、イレーヌがよく作ってくれたヴィーガン…

自分自足で生きよう、ローズの力も借りて

断捨離に励もう、もう古い雑誌類は捨ててしまおうと、勢いこんだものの、ついつい1冊ずつ手に取って見ちゃうんですよね。結果は然り。 古いmurmur magazineを読んでいたら「ジブンジソクゴハン」という言葉が出てきました。 えっ、自分自足?自給自足じゃな…

土用の丑の日にウナギもどきを食べる

今年もやって来ました。土用の丑の日。ここ数年は鰻の価格の高騰が話題になっていましたが、今年は豊漁でお安いそうですね。お好きな方も多いのではないでしょうか。 私は子供の頃から、この鰻が苦手。甘辛いタレのにおいがすると、ああ美味しそうだなと思う…

感謝感謝!ブログを始めて半年が経ちました

今週のお題「2020年上半期」 このブログを始めてはや半年が経ちました。試行錯誤、右往左往、冷や汗、パニックの連続でしたが、読んでくださる皆さまのおかげでなんとか続けることができました。ありがとうございます! こんな新参者の私のところに、なんと…

セイクリッド・アロマカードで自分の内側をのぞく

私はなぜ今ヒルデガルトや植物療法を勉強しているのかなと、改めて考えてみました。 ・もっともっと植物のことを知って、自然との一体感を感じたい ・大昔の人の知恵を学びたい ・とにかく心癒され楽しくてたまらない 人類は確かに進歩の歴史をたどったのか…

脱肉食も脱プラも目指すところは同じ

本を読んでいて次の言葉に出合い、思わず書き留めました。 「今を生きている世代は自分たちが楽をして生きるために、何も悪いことをしていない未来の子供たちを罰しているようなものだ」 改めて自分が育った時代は「消費の時代」だったなと痛感します。それ…

お米からヨーグルトの種菌を作る

発酵生活に憧れて、自分なりにいろいろがんばってはいるのですが、まだまだ発酵生活の入り口辺りで右往左往している状態です。 一応習慣のようによく作っていて、自分でも身に付いたかなと思えるのは ・豆乳ヨーグルト ・季節の酵素シロップ ・甘酒 ・ぬか漬…

おめでとう詐欺~ただほど怖いものはない

先日ブログを書いていたら、突然ポンポーンと音がしてグーグルのポップアップが表示されたんですよ。びっくりしました。 「おめでとうございます!グーグルは毎週火曜日に感謝を込めて、幸運な10名のユーザーを無作為に選んでプレゼントキャンペーンを行って…

ハーブティーの需要が急激に増加⁉ 暮らしに変化が訪れるとき

最近ハーブティーの需要が急激に伸びているという記事を読んで驚きました。ハーブティーって私のように好きな人は毎日飲んでいるけれど、葉っぱ臭くて苦手という声もよく聞くからです。 記事によると「外出自粛期間によるストレスの緩和に用いている傾向があ…

人体実験⁉ セルフケアノートで自分を観察する

若い時から自然療法に親しみがあって、薬よりは口に入るもの、食べ物で体をケアしていました。いわゆるおばあちゃんの知恵袋的なものが大好き。風邪のときは焼いたネギを喉に巻いたり、漬けておいた「大根はちみつ」の汁を飲んだり。マクロビのお手当も、こ…

ビーツ、飲む輸血って本当?

最近よく耳にするビーツという野菜。鉄分が豊富でヨーロッパでは「飲む輸血」と言われているそうです。ちなみに甘酒は「飲む点滴」でしたね。 日本ではなかなか普通の八百屋さんには売っていないので、農家さんから直接取り寄せたり、ビーツパウダーを買って…