ずっとヴィーガン暮らし

薬草学の母ヒルデガルトに憧れて植物療法を学んでいます

ヴィーガン料理

韓国風ビビン麺と豆乳麺

今週のお題「そうめん」 韓国料理と言えば何が浮かびますか?私は一番好きなのが「トットリムック」というどんぐり豆腐です。韓国のお寺料理は日本の精進料理とも違うのでとっても魅力的。いつか習いに行ってみたいなと思っています。 今回は、お題の「そう…

目箒を食す、はたまた目を洗うか

庭の小さなハーブガーデンでバジルが元気に育っています。でも、溢れんばかりとはいかない。たっぷりあればバジルペーストが作れるのに、、。 そんなふうに欲張るのはやめました。家の庭のハーブはこれくらいで十分。自分の手に負えないぐらいの量をかかえて…

薬膳きのこ粥と薬膳スムージー

以前、偶然薬膳ショップを見つけていろいろ衝動買いした話を書きました。その中のひとつが9種類の珍しいキノコが入った滋養スープ。アミガサタケ、キヌガサタケ、アンズタケ、オオシロアリタケ、アガリクス等々。 雲南省の香格里拉(シャングリラ)標高3,000…

バルサミコ酢でいつものご飯がイタリアン⁉

イタリアのバルサミコ酢。オシャレでお料理上手な方が使っているイメージです。気まぐれに買ってみたことはありますが、日本の澄んだお酢とは全然違うので使い方がわかりませんでした。 ところが「醤油と混ぜたらあっという間になんでもイタリアン!」という…

椎茸の酵素玄米詰めお焼きと陰陽の続き

いつも食べている酵素玄米。そのままで十分美味しいのですが、ちょっと目先を変えて椎茸にのせて焼いてみました。 肉厚の椎茸が手に入った時は、大きければそのまま椎茸ステーキに、中ぐらいなら何かを詰めて焼くことが多いです。いわゆる「椎茸の肉詰め」の…

話題の映画「ミナリ」と春野菜のビビンバ

アカデミー賞最有力候補と言われ、注目されている映画「ミナリ」 日本でも公開が始まったので、早速観て来ました。昨年の「パラサイト 半地下の家族」に引き続き、韓国映画が受賞となるのでしょうか。 ネタバレになるので詳しい内容は書けませんが、アメリカ…

根菜のハーブガレット2種

春野菜の美味しい季節になりました。春キャベツ、そら豆、グリーンピース、クレソン等々、自然の苦みが眠っていた体を目覚めさせてくれますね。 でも私は冬の間断食をしていたせいか、春野菜より根菜が食べたい気分。根菜をしっかり食べて、そろそろ土の中か…

ハーブでアレンジ、そば粉の酒粕パンと丸ごとパプリカ

久々に創作料理にチャレンジ。いつもは家にあるものでテキトーに作りながら、アバウトな味付けでそれなりによしとしているけど、チャレンジする心は忘れたくないもの。何事もトライ&エラーから始まる。 酒粕がイーストのような働きをするという「酒粕発酵の…

断食中の節分はベジ海苔巻きで

今週のお題「鬼」 ヒルデガルトの1ヶ月のファスティングワークも半ばを超え、終わりが見えてきました。思ったよりもきつくなく、少しずつ少食に体が慣れてきたようです。 いつもは3日間水分のみの断食をやるのですが、いつの間にか元の食習慣に戻ってしまう…

つぶつぶが美味しいスペルト小麦

ヒルデガルトの冬レッスンを受講中ですが、著書「Physica(自然学)」の中で推奨されているのがスペルト小麦(ディンケル小麦)です。石器時代から栽培されている古代小麦で栄養価が高く、今日本でも人気が高まっているとか。 スペルトというのはもみ殻と言…

そば粉のニョッキと春菊ペースト

瑞々しい春菊が目に留まり、思わずたくさん購入しました。欧米では春菊は花を観賞するのみで、葉を食するのはアジアだけだそうですが、なんかもったいない、あの苦みがとっても美味しいのに。食文化はいろいろ違うものですね。 さっそく春菊のペーストを作り…

残った酵素玄米でまあるいごパン

久々にご飯とパンの合体形「ごパン」を作りました。酵素玄米と七草粥がちょっとずつ余っているので、2種類のごパンを楽しもう! 玄米はもう40年ぐらい食べていますが、酵素玄米は3年ぐらい。普通の玄米より面倒で、食べたり食べなかったりだったのですが、ち…

いろいろお粥で断食の前哨戦!

来年1月15日から30日間の断食プログラムが始まります。今受講中のヒルデガルトの冬レッスンの中の一つで、ファスティングを通して「体・心・魂の浄化」を学びます。 retoriro.hateblo.jp 単なるダイエットの断食ではなくて、心に溜まっているネガティブな感…

黒い食材・白い食材

冬は黒い食材を摂るといいといいます。たとえば、黒豆・黒米・黒ゴマ・黒キクラゲなど。 冬は寒さで冷えるため、腎臓の働きが弱くなる季節。血液の循環が悪くなったり、水が体内に溜まりやすくなる。黒い食材で腎の働きを高めるとよいそうです。お正月に黒豆…

リトルフォレストのクルミご飯

自然食品のお店に行ったら、殻付きのクルミが売っていました。うわぁ~珍しい。殻付きクルミはもちろん、イガイガ付きの栗もなっている(落ちている?)ところは見たことがありません。森の生活はどんなだろうなぁ。 クルミですぐに思いつくのは映画「リトル…

市販のお手軽ヴィーガン商品を試してみました

今回は市販品を利用したお手軽料理がテーマです。 日常生活の中で料理は毎日のことですから、基本冷蔵庫にあるものを組み合わせて作りながら生活が回っていけばいいと思っています。 いちいちヴィーガン仕様の便利なもの(タレや何とかの素やキットの類)を…

蓮根甘酒とジュース、おまけの蓮根葛プリン

前回の蓮根のはさみ揚げに続いて、秋の蓮根づくし・その2です。 蓮根が余っているので、今回初めて蓮根の甘酒を作ってみることにしました。甘酒づくりはすっかり習慣になり、玄米や雑穀の甘酒だけでなく、豆や野菜の甘酒もよく作っています。でも蓮根は初め…

秋の蓮根づくし・その1

さわやかな秋晴れの日曜日。Go Toにはなかなか縁がなく、コスモスでも見ようかと気晴らしに郊外へ日帰りドライブをしました。途中、道の駅に立ち寄ってみたら、なんとまあ立派な泥付き蓮根がありました。 ヴィーガン料理で蓮根と言えば、蓮根ハンバーグや蓮…

ハーブポットとハーブパン 

こちらはキッチンハーブ用の小さなポット。パセリ、タイム、レモンバーム、ミント、オレガノ。眺めているだけで、可愛くて癒される。窓辺にハーブがあるっていいな。 でも、ハーブの気持ちになってみたら、こんな狭いところに詰め込まれて・・。 庭で元気に…

おいしくもりもり五穀ご飯

今週のお題「ごはんのお供」 今週のお題は「おいしくもりもり」だとばかり思っていました。「ごはんのお供」だったんですね。早とちり・・。だって記事を書く欄に「今週のお題~おいしくもりもり」って出てるじゃないですか。 「おいしくもりもり」で、すぐ…

無花果づくし

子供の頃はイチジクが嫌いでした。家にイチジクの木があって、毎年たくさん実をつけ両親はおいしいおいしいと食べていましたが、どうもあのぬるっとした口当たりとざらざらとした種の食感が苦手でした。子供はみんなそうでしょうか? 今は好きですね。何年か…

マクロビコーンスープとおまけのひげ茶

昔はがぶっとかじっただけで、思わず「甘ーい」と声をあげて喜んだトウモロコシ。他の野菜もそうですが、最近はなかなか本来の濃い味のものに出合えません。 それでも缶詰じゃない、生のトウモロコシは夏の恵み。十分に味わいたいですね。 毎年作るのは芯も…

夫が干しえのき茶を作りました!

夫が買い物袋をぶら下げて帰って来たんです。何を買って来たのかと思ったら、えのき茸。 何で~? ラーメンにでも入れるのかな、、それにしても変。なぜえのき茸?聞いてもごまかして答えないので放っておいたのですが、何やら庭でごそごそとやっている様子…

ゴーヤにオートミール詰めてみました❣

夏野菜と言えば、ゴーヤ。あの苦みが美味しいんですよね。ゴーヤのグリーンカーテンを作っている方も多いかもしれません。 私は自己流ヴィーガンゴーヤチャンプルーやゴーヤピクルスなどでいただくことが多いのですが、今回はちょっとボリューム感を出して肉…

夏のヴィーガンお寿司

黒米ご飯のヴィーガン押し寿司 ついこの前春のヴィーガンお寿司を作って記事を書いたと思ったら、季節はもうとっくに夏に突入。ぼやぼやしていると夏が通り過ぎちゃう~と、旬の野菜を使って夏のヴィーガンお寿司を作りました! 今回も先にピクルスを作って…

ロンドンの想い出、イレーヌのヴィーガンローフ

梅雨が明けないどんよりとした空。こんな空をながめていると、心に隙間ができるのでしょうか、少し感傷的な気分になります。 でも感傷に浸るより積極的に想い出に浸ろうと、若い頃にロンドンで出会ったフランス人の友、イレーヌがよく作ってくれたヴィーガン…

土用の丑の日にウナギもどきを食べる

今年もやって来ました。土用の丑の日。ここ数年は鰻の価格の高騰が話題になっていましたが、今年は豊漁でお安いそうですね。お好きな方も多いのではないでしょうか。 私は子供の頃から、この鰻が苦手。甘辛いタレのにおいがすると、ああ美味しそうだなと思う…

お米からヨーグルトの種菌を作る

発酵生活に憧れて、自分なりにいろいろがんばってはいるのですが、まだまだ発酵生活の入り口辺りで右往左往している状態です。 一応習慣のようによく作っていて、自分でも身に付いたかなと思えるのは ・豆乳ヨーグルト ・季節の酵素シロップ ・甘酒 ・ぬか漬…

ビーツ、飲む輸血って本当?

最近よく耳にするビーツという野菜。鉄分が豊富でヨーロッパでは「飲む輸血」と言われているそうです。ちなみに甘酒は「飲む点滴」でしたね。 日本ではなかなか普通の八百屋さんには売っていないので、農家さんから直接取り寄せたり、ビーツパウダーを買って…

ジンジャエールの素と紫蘇ジュース

夏のドリンクと言えば何が浮かびますか?子供の頃はカルピスとか飲んでいたような気がします。 体にはやっぱりお水(夏でも常温で!)が一番いいと思いますが、たまにはキリっとした夏らしいドリンクも飲みたいですよね。 そこでいつもこの季節に作る夏のド…